デイリサーチ
『美容室や床屋での仕上がりに納得がいかないとき、あなたはどうすることが最も多いですか? のコメント
- ◯さん 女性 (自分でなおす)
- なかなか言えない
- ◯さん (あきらめる)
- べつにいい
- 丙さん 男性 83歳 (納得がいかなかったことはない)
- 長年掛り付けのお店だから
- ◯さん (あきらめる)
- どうせ伸びる
- こにかつさん 男性 70歳 (あきらめる)
- 散髪屋ではなく一発屋(整髪、ひげ剃り、シャンプーで30分かからない店)でやるから、文句は言いづらい。
- ◯さん 男性 54歳 (あきらめる)
- 元にはもどせんでっしゃろ、あきらめにゃあきまへん。どうしてもいやなら2度といかにだけです。私は同じ床屋に45年代わらず行ってます。親子2代のお客さん。なじみとはそういうもんです。何にもしゃべらなくとも仕上がります。
- ◯さん (あきらめる)
- 時機に伸びる
- ◯さん (その時に言ってやりなおしてもらう)
- 現在通っている店&担当さんではそういう事はありませんけれど、この先他へ行ってそういう事があれば当然の権利として主張します。
- ◯さん 女性 49歳 (納得がいかなかったことはない)
- 切る前にイメージをきちんと伝える。それもこちらの責任かな?
- ◯さん 女性 48歳 (別のお店でなおしてもらう)
- なかなかいいお店がないから。