デイリサーチ

『美容室や床屋での仕上がりに納得がいかないとき、あなたはどうすることが最も多いですか? のコメント

◯さん 男性 41歳 (納得がいかなかったことはない)
そんなに高級なことを頼んだことがない。納得いかなかったとして、「もう2cm伸ばしてもらおうか」とか頼むわけにもいかないだろうけれど。
神田さん 男性 55歳 (その時に言ってやりなおしてもらう)
納得がいかなかったことはありませんが、何事もその時に言います。特に、金を支払っている場合は当然です。
◯さん (その時に言ってやりなおしてもらう)
幸い 今かよっているところは長くて信頼できるので、やり直してもらえる。あまりないけど。
Thank you Eddieさん (あきらめる)
納得いかないことはないのですが、いつも新鮮ですね。
◯さん (その時に言ってやりなおしてもらう)
行きつけの店でも髪型を変えると多少イメージ違いが起きる。その時はその場で調整を頼むし、帰宅後の洗髪で「アレ?何か変」と思っても店に電話をし担当さんに直してもらう。 初めての店で、イメージがうまく伝わらず納得がいかなかった時は、出来る範囲で直してもらい二度と行かない。でも「違う美容師さんなら…?」と思っても「担当変えて」は言えない。
isisさん (あきらめる)
薄毛になったので、なにをやってもダメ。お店のせいではないので、あきらめています。
ふう太さん (あきらめる)
あきらめたくはないけど、もっとひどい事になるから断念する。
◯さん (あきらめる)
あきらめない以外にどうしたらいいのでしょう?7
◯さん (自分でなおす)
治してもらう必要があるほど下手な人にお願いしたことがない
◯さん (その時に言ってやりなおしてもらう)
当然。
回答結果へ戻る