デイリサーチ
『美容室や床屋での仕上がりに納得がいかないとき、あなたはどうすることが最も多いですか? のコメント
- ◯さん 男性 48歳 (納得がいかなかったことはない)
- 同じところでずっとお願いしているので
- ゆっきーさん 男性 40歳 (納得がいかなかったことはない)
- だって、もう25年、同じ店に行っているから。
- まさん (あきらめる)
- しょうがない
- ちさん (あきらめる)
- 母が美容師なので、母にやってもらうときは言いたい放題です。そのとき以外はあきらめます。
- ◯さん (この中にはない)
- 過去、ストップをかけたことがあります。担当は雑誌を見てこういう感じはどうかと提案し、私の希望は雑誌よりも5センチくらい長かったので、長さが違っても全体の雰囲気は同じになるか聞いたら、大丈夫という事だったのに、気づいたら片側が雑誌と同じ長さになっていて、もうこれ以上切るのやめて、、、と。そのあと店長が変わってくれたけど、某有名オーナーが店内にたまたまいたのに、挨拶もなくお店の対応にがっかりしました。その後私のしたかった髪型になるまでお店で手直しをしてもらい、そのあとはもう通うのはやめました。
- ◯さん (その時に言ってやりなおしてもらう)
- あきらめるのは日本人の悪い癖なんじゃない?
- ◯さん (あきらめる)
- 気が弱いので
- ◯さん (その時に言ってやりなおしてもらう)
- あきらめる が意外と多かったのにちょっと驚き
- ◯さん (その時に言ってやりなおしてもらう)
- いまの美容院は一週間の保証みたいなのがあるけど、めんどうなのでその場でやりなおしてもらう
- ◯さん (あきらめる)
- ブスなのでどうしようもない