デイリサーチ
『後から思い返して、人生を大きく左右したと思う「試験/テスト」はありましたか? のコメント
- ジミーペイジ二浪さん 男性 49歳 (あった)
- 大学受験じゃあ〜
- ◯さん 女性 31歳 (あった)
- 国家試験
- ◯さん (あった)
- 有名国立大学の入試で面接もそのほかの試験もうまくできたのに、英語の試験のとき、一単語だけわからなかった。その一単語がテーマだったため、落ち、浪人して、つまらない私立に入った。大学を卒業したときバブルがはじけ、就職困難に陥った。はいっていたら人生ばら色とは思わないが、楽さではずいぶん違っていただろう。
- ◯さん 女性 50歳 (なかった)
- 忘れたけど、特になし
- ◯さん (あった)
- 高校入試
- ◯さん (あった)
- 高校受験失敗した。←よかったかも 大学受験失敗した。←負い目。名前だけかもしれませんが、もっといい大学に行きたかった。
- ◯さん 男性 39歳 (あった)
- 大学受験。まぐれで第一志望の大学に。 通ってしまえばこちらのもの。
- 伊具座身姉さんさん (あった)
- 推薦入試をナメてた
- ハム太郎さん 女性 43歳 (あった)
- 中1の初めての県模試。国英数で100点だったのに社会と理科が80点ぐらいで、担任にメチャクチャ怒られた。意味が分からなかった。。。 そして30歳ぐらいで受けたTOEIC。900点とったけど何の役に立ったのか。。。
- ◯さん 女性 63歳 (あった)
- 大学入試。別の大学に行っていたら今の主人にはで会わなかったと思うので。