デイリサーチ
『消費税の税率を一部の商品について引き下げる「軽減税率」が検討されていますが、あなたが「軽減税率を適用すべき」と思う商品は? のコメント
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
- 通信費も減税対象で。携帯・ネット代が高くなるのは困る。
- みずほさん 女性 52歳 (新聞, 書籍)
- 本をたくさん読みたいです。
- ◯さん (食料品)
- 食費があがるとたいへんです。
- かえる。さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金, 軽減税率は適用すべきでない)
- 本当は「適用すべきでない」と思っているけど、適用するなら、これらだと思う。生きていくうえで最低限必要なもの。
- ◯さん (食料品, 医療費)
- この項目は小額年金生活者にも欠くことのできない出費だから
- ◯さん (その他)
- 消費税廃止!!経済効果どれほどになるか。たかだか10兆の税 公務員生涯賃金3億円*10万人=30兆円、10人に1人が高給取り公務員、9人で支えているという現実。アー矛盾!!!!
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- それ以前に官僚たちの給料その他いろいろを減らそう。
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 生活する上でどうしてもかかる費用は税金をかけるべきではない。
- 小渕さん (食料品)
- 国民を殺す気か
- ◯さん (医療費)
- 食料品, 電気・水道・ガスはシェアすると少しは節減できそうだが、医療費は必ず個人にかかる。