デイリサーチ
『消費税の税率を一部の商品について引き下げる「軽減税率」が検討されていますが、あなたが「軽減税率を適用すべき」と思う商品は? のコメント
- ◯さん 男性 40歳 (食料品, 医療費, 新聞, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
- ガソリンの二重課税をなんとかしろ
- ムッタンさん 女性 (医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 食料品も・・・
- ◯さん (医療費, その他)
- 車関係と医療は、負担が高いと思っている。
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 日本は税金が高い。消費税は低いかもしれないが、税金の種類がありすぎ。 自動車も自賠責の値上がりは高級車だけにしてほしい。 税金の使い道も福祉にちゃんとつかってほしい。毎回消費税は社会福祉に使うといっているが、一向に医療費も安くならない。 使わない道路も作っても仕方がないので、今ある道路の修繕をしてほしい。
- おっさんさん 男性 (電気・水道・ガスなど公共料金)
- 医療費も追加で・・・
- ◯さん 女性 60歳 (医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- ガソリンは?
- nancyさん 女性 47歳 (食料品)
- 生活必需品にはかけるべきではないと思う。外食とか、お菓子とかは別。
- ◯さん (食料品)
- その物の質の善し悪しでなく、価格で売上が一番左右されるのが食料品。それ以外は、意外と高くても内容が良ければ払う、高いけど仕方なく払うもの。しかしどこからどこまでが食料品か、線引きが難しいかな。
- ◯さん (食料品)
- 一番はやはりこれかと
- ◯さん 女性 54歳 (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 効果がわからない