デイリサーチ
『消費税の税率を一部の商品について引き下げる「軽減税率」が検討されていますが、あなたが「軽減税率を適用すべき」と思う商品は? のコメント
- ひじきごはんさん 男性 54歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 出来ればガソリン、灯油にも採用して欲しい。
- ◯さん (電気・水道・ガスなど公共料金)
- 生活するに必要なものすべてだと思います。
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- なければ生きていけないものに関しては、税はつけないぐらいの方が良い。高級マンションとか金持ちの道楽に関してはかなりの率の税を!!
- ◯さん 女性 56歳 (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 共通性があるため
- ◯さん 男性 (食料品, 新聞, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 食料品等の必需品には軽減税率が必要と考えるが、今話題になっているとおり贅沢品との区別は必要です。
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
- 生きていくための必要不可欠な衣食住と水道光熱費は税金を上げるべきではないと思う。考えてみたら全てに税金が課せられているのに、解決できないのは日本の政治が悪いのでは???
- ケンさん 男性 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 生活必需品はすべてです(*^ー^*)
- 自動車関連業さん 男性 (食料品)
- 新車が買えないが車は生活に必要な人結構いるのでエコカー減税を止めて中古車の消費税を軽減して欲しい。
- ◯さん (食料品, 医療費)
- 食費は税金あがるときついからな〜
- ◯さん 男性 53歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 生活必需品に消費税はかけて欲しくない