デイリサーチ

『消費税の税率を一部の商品について引き下げる「軽減税率」が検討されていますが、あなたが「軽減税率を適用すべき」と思う商品は? のコメント

◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
生活上必要不可欠なものについては,軽減税率を適用して欲しいですよね。軽減税率で税負担を軽くするよりは,贅沢税で課税する方が明確なような気もするけど。
◯さん 男性 51歳 (食料品, 医療費, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
育児・介護用品も。ただ同じ食料品でも、キャビアや超高級米のようなものもあるから難しいですね。
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
生活を圧迫させないように!
◯さん (その他)
ガソリン!
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
贅沢品はしょうがないけど、生活必需品は税率UPしてほしくない。衣料費や生活雑貨当の中にもなくては生きていけないものもある。
まるさん 男性 (食料品)
生活するには食料品が1番大事である。
◯さん (食料品)
財源がないので消費税は仕方がないと思う部分もある。逆にタバコなど、嗜好品について上げることを考えるべきと思う。
旅人さん 男性 (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金)
消費税増税に限らず、これから復興税をはじめ続々と増税のあらし、税制改革に伴う相続税の大増税・・・など、など国民生活にどれだけ影響を及ぼすか計り知れない。海外のエコノミストからも批判されている日本の財政問題が気になります。
◯さん (食料品)
医療費って消費税かかってたっけ?
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
食品は軽減すべき
回答結果へ戻る