デイリサーチ
『消費税の税率を一部の商品について引き下げる「軽減税率」が検討されていますが、あなたが「軽減税率を適用すべき」と思う商品は? のコメント
- ◯さん (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- カリフォルニアは食料品には税金かかりませんよ。
- ◯さん (食料品)
- 議員の削減と国家公務員の削減は必ずして欲しい。 破たんした企業は、 まず人員削減から取り組むのに、 すでに破たんしている日本国は、 削減もせず、税金の使い放題。 その負担は一般市民に。
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 貧乏人からもっと税金を取れ、
- micさん 女性 54歳 (電気・水道・ガスなど公共料金)
- 消費税も変わらすにいてほしいですね!
- ぐれぞーさん 女性 39歳 (食料品)
- 喰わずに生きられる生物はいない。
- ◯さん (軽減税率は適用すべきでない)
- 上げる前にもっと削減できるところがあるでしょうに。削って削って、それでもダメだった場合には税率を上げるべき。日本の社会保障は、税率が何倍も高い国並みの高待遇なので、予算が足らないのは当たり前。
- ◯さん 女性 62歳 (軽減税率は適用すべきでない)
- 買い物の際、これは何パーセント、あれは何パーセントと細かく覚えてていられない。国民を惑わせるようなことはして欲しくない。消費税を預かる企業にとっても、シンプルなほうが納税しやすいではないか。
- ◯さん (食料品, 医療費)
- 日本には1500兆円の個人金融資産があるという。これから2%税金をとればいいのだ。
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
- 税金上げる前にやることあるだろ〜 民主党が事業仕分けで止めさせた事業もガンガン復活させてるし。
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
- おむつや生理用品やトイレットペーパーやティッシュなど、日用品も適用して欲しい