デイリサーチ

『消費税の税率を一部の商品について引き下げる「軽減税率」が検討されていますが、あなたが「軽減税率を適用すべき」と思う商品は? のコメント

◯さん (軽減税率は適用すべきでない)
このままだと後の世代が大変になる。
◯さん (軽減税率は適用すべきでない)
逆進性の効果がないなら、一律同じ税率にすべき。
◯さん (軽減税率は適用すべきでない)
線引きが難しいので、低所得者には社会保険料の減免等で対応すべきである。
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
生活必需品に税金をかけたら弱者は生活できない!  贅沢品のみを課税対象にすべき! 税金を取る前に無駄を省き国民の所得を増やして下さい。
ひよさん 女性 50歳 (電気・水道・ガスなど公共料金)
生活必需品なんだから、、、、食品もと言いたいけど飲食代とかいろいろ難しいでしょ!
通りすがりさん (食料品, 医療費, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金)
無駄な事業を削減するのが優先的なのでは?
まめさん (食料品)
誰もが必要なもの
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
よくわからないけど
koyukiさん 女性 (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金)
絶対必要な物は非課税が基本!…だけど、国民全員に平等に払わせるなら生活必需品に課税しないといけないのか…??今日も給料明細の控除額にびっくりした (ノ_<。)
◯さん 男性 (食料品, 医療費, 新聞, 電気・水道・ガスなど公共料金)
結局今の与党も名目だけすり替えて、全国民の為の政治は出来ないってことだね。低所得者だけが苦しいわけじゃないだろ!?
回答結果へ戻る