デイリサーチ
『「仕事と家庭の両立」について、あなた自身はどう思いますか? のコメント
- じじーさん 男性 61歳 (今のバランスでちょうどいい)
- 男は基本仕事が何より優先ではないでしょうか。仕事とは生活の糧を稼ぐもの、自分の夢(ちっぽけな事かもしれない)実現させるものの筈です。この基本が揺らいだとき家庭、家族ともうまく行かなくなるのでは。
- ◯さん (今のバランスでちょうどいい)
- 現状でよいかと。
- ◯さん (家庭を持っていない)
- 若いときは仕事命!
- ◯さん (家庭を持っていない)
- 仕事とプライベートのバランスは考えますな。家庭が増えたら仕事と家庭に潰されてプライベートがなくなるのだろうかと考えるとちょっと鬱になるから、家庭には向いてない。
- タケさん 男性 47歳 (この中にはない)
- 仕事を待っている段階です
- ◯さん 男性 50歳 (今のバランスでちょうどいい)
- 10時から3時のパートで、収入は扶養のの範囲内で多くはないですが家事の手も抜きたくないので満足しています。
- ◯さん 男性 63歳 (働いていない)
- 現在充電中。
- ◯さん (今のバランスでちょうどいい)
- 新たに会社に就職したので残業等に関しては今後どうなるか、まだわかりません。仕事や家庭のバランスについても正直わからないです。
- ◯さん (この中にはない)
- もっとやりがいのある会社だったら今より仕事に時間を割きたい。今のクソ会社にいる限りはできるだけ会社にいる時間を減らす事が目標w
- おじいさん 男性 (働いていない)
- 年金生活者です 仕事と家庭バランスは時代と共に変わりますな