デイリサーチ
『「仕事と家庭の両立」について、あなた自身はどう思いますか? のコメント
- ◯さん (今のバランスでちょうどいい)
- 両方大事でどちらかにウエイトを置くような代物じゃないし
- ◯さん (家庭を持っていない)
- 今の時代、役割分担は当たり前。なぜ女性だけするのが当然だとかいうの?イミフ
- 樹老人さん 男性 75歳 (今のバランスでちょうどいい)
- 働き盛りの頃は、仕事が面白く仕事第一、次第に家庭のウエイトを重視するようになった。後から思えば反省かも知れない
- ◯さん 女性 (働いていない)
- 今は色々ありお休みしていますが、しばらくしたらまた火事と両立しながら働きます。
- トクメイさん 女性 45歳 (家庭を持っていない)
- 現実を直視すると男性でも女性でも仕事と家庭の両立というのは厳しいと思う。役割分担は大事。
- ◯さん 女性 53歳 (今のバランスでちょうどいい)
- 今は、パートだからちょうどいいのだけれど、銀行に勤めていたときは、私のほうが通勤時間もかかっていたし、主人は何もする人では無いので、夕飯の支度が大変でした。
- ◯さん 女性 (働いていない)
- 働いていないを選んだが、農作業は家事に含まれている。仕事と家庭の両立は難しいと思っている。
- ◯さん (今より家庭に時間を割きたい)
- 仕事は、やっぱり疲れる。家のことしたいし。
- ◯さん 女性 (働いていない)
- 40代主婦、なかなか仕事が見つかりません(泣)
- ◯さん 男性 50歳 (この中にはない)
- 仕事・家庭・自分の時間を両立?するようにしている。