デイリサーチ
『「寒さに耐えられない」ともっとも感じるのは、以下のうちどの月ですか? のコメント
- ◯さん (2月)
- やはり2月ですね
- ◯さん (この中にはない)
- 実際には1〜2月に寒く感じるけれど、「寒さに耐えられない」となると条件によってさまざまなので一言では○月とはいえない
- ◯さん (この中にはない)
- 耐えられない、ということはない。暖房を使うので。ロシアとか北極とかであっても、そこで生活しなければならない人は「耐えられない」とか言っていられない。耐えるしかない。よって、誰であれ「耐えられない」ということはありえない。
- ◯さん (2月)
- でも今シーズンは外にいれば、寒くてやっていられないと思ったことが何度あったか。
- 山さん 男性 80歳 (この中にはない)
- 絶えられない,ってどういうことですか.80年耐えてきました.
- うめきちさん 女性 65歳 (2月)
- 毎年2月がつらいですね
- ◯さん (この中にはない)
- たえられます
- 赤い髪のおやじさん (1月)
- たぶん・・・・
- ◯さん (この中にはない)
- 12月、1月、2月、いつも寒いです。時には3月に雪が降り特に寒かったり。
- ◯さん (2月)
- 寒いのも厚いのも苦手。外は寒いのに、会社は暑い・・・どうにかしてほしい