デイリサーチ

『「金銭的な理由」が原因で、自分自身や子どもの進路や習い事などが影響を受けたことはありますか? のコメント

あにき22さん (ない)
自分も親からなに不自由なく育ててもらったので、子供にも自由にさせて来ました。今は子供から感謝されております。
◯さん (ある)
貧乏暇なし
万年貧乏さん (ない)
自分はメザシだけ食べていても子供には・・・でした
◯さん (ある)
公立高校・大学しか受験せず。
ガチャピンさん 男性 42歳 (ある)
大変ですよ
◯さん (ある)
高校は高率でないといけなかったし、大学に行きたくても、進学は無理でした。自分で稼いで、今やっと叶えているところです。
いそろくさん (ない)
貧乏
◯さん 男性 42歳 (ある)
父親が事業に失敗したのに伴い、姉兄弟3人全員、私立から都立へ、大学は奨学金に助けられました。 今の時代のが、こういう境遇の人は多いかもしれませんが、 がんばって下さい。道は開けます。
しずさん (ない)
金銭的に余裕がある家庭ではありませんが、いつでも子供のことを最優先にしてくれていました。金銭を理由になど決してしませんでした。 本当に感謝しています。私も子供が産まれたら、同じようにしたいです。
◯さん (ある)
資格をとる勉強をしたくとも日々の生活で手一杯で学費までは出せないのが哀しいかな実情ですね・・・
回答結果へ戻る