デイリサーチ
『「金銭的な理由」が原因で、自分自身や子どもの進路や習い事などが影響を受けたことはありますか? のコメント
- ◯さん 女性 33歳 (ない)
- ありがたいことに自分で稼ぐまではお金で困ったことがないです
- ◯さん (ない)
- 子供もいないし、自分はしないし
- ◯さん 男性 (ない)
- nai
- jyeronimoさん (ある)
- 無い・・・という数値が過半数をこんなにも上回るなんて 日本も 格差があるんですね。
- トロツキーさん 男性 54歳 (ある)
- もちろんあります。貧困は細部に宿ります。「一億中流」意識ナンセンス!
- 鬼平55さん (ある)
- もっと習い事させてあげたいけど、お金ない。車を通勤に使われてるので、自転車が足なんだけど、行ける範囲のサッカー教室が高額すぎていけない。
- ◯さん (ない)
- やる気の無い人間だったのでむしろ無理やり突っ込まれました。
- ◯さん (ある)
- 今まさに真っ最中!子どもが大学院への進学を希望していますがすでに奨学金を借りているためこれ以上の借金をして将来を不安にするわけにはいかず泣く泣く諦めの道を選ばせています。「ごめんね」と言うしかありません。
- ◯さん (ある)
- 自分自身は、親に進路の面では遠慮をして、本心を言い出せなかったです。 やりたい事が出来なかったと思いが残っているので・・・ 我が子二人は希望があれば大学でも留学でもさせます。
- ◯さん 男性 55歳 (ない)
- ないです。