デイリサーチ
『「金銭的な理由」が原因で、自分自身や子どもの進路や習い事などが影響を受けたことはありますか? のコメント
- たいままさん (ない)
- まだ小学生だが、これからどうなるかわからない・・・
- ◯さん (ない)
- 世間で言うほど、大学生や保護者が苦労しているようには見えない。マスコミでは、奨学金が問題になっているようだが、現実は、全入時代に大学に行かないと損、という感覚で入学したものの、不況以前に当人の資質の問題で就職もできず、文句ばかり言っている印象。
- ◯さん (ない)
- 塾などには行けなかったけど、京大に入れて卒業できた。
- ◯さん (ある)
- 大学に推薦でいける状態だったけど、行くことができなかった・・・今でも悔しい。でも、行ってたらもっと最悪な気持ちになっていたと思う・・・
- ムッタンさん 女性 (ない)
- 今の息子の成績では、塾は辞められません・・・
- ◯さん 女性 63歳 (ある)
- 希望者のみの校外行事には参加できませんでした。自分が親になってからお金がなくて参加させてもらえなかったことを知りました。リーマンショックのあと、子供は都立一本で頑張ってもらいました。
- ◯さん (ある)
- お花
- ◯さん (ある)
- 世知辛い世の中ですね・・・;;
- ◯さん (ある)
- 金銭を理由もあるが勇気もなかったのかな?
- にこさん 女性 (ある)
- 自分自身。