デイリサーチ
『「金銭的な理由」が原因で、自分自身や子どもの進路や習い事などが影響を受けたことはありますか? のコメント
- ◯さん 女性 (ある)
- 兄が三浪していたので自分の方が頭は良かったのに浪人させてもらえなかった
- ◯さん (ある)
- 丁度、金銭的理由で進研ゼミ辞めたところ。市販のドリルで充分な事に気づいた。
- ◯さん (ない)
- c
- ◯さん (ある)
- 子供を塾に通わせる余裕があれば良かったかな???
- ぱぱすてさん 男性 52歳 (ない)
- 身の丈に合った生活をしているので・・・
- ◯さん (ある)
- 経済格差を実感!
- ◯さん 女性 (ない)
- 裕福とは言えない家庭だったし頭も悪かったのに上の学校へ行かせてもらえた。親に感謝です。
- ◯さん 男性 (ある)
- 進学をあきらめた・・・
- ◯さん (ある)
- それを理由にあきらめて勉強あまりしなくなった自分も悪いけどね。奨学金もらうとか色々手はあっただろうに。
- みゆこぅさん 女性 38歳 (ある)
- 私の最終学歴は高校卒業だが、実は進学したかった。担任の先生や友達から、なぜ進学しないの?という質問をされたが、当時の私には親に進学したいとは言えなかった。