デイリサーチ
『「金銭的な理由」が原因で、自分自身や子どもの進路や習い事などが影響を受けたことはありますか? のコメント
- Poteeさん 女性 54歳 (ある)
- 金銭が理由にならないように人生を渡ってきましたが、逆にそれは金銭的な理由に支配されてるってことだわね。
- ◯さん (ある)
- 貧乏ですから。
- ◯さん (ある)
- 金銭的な理由で、出来なかったことは数えきれないほどありました。この悩みのない人は少数派だと思います。
- ◯さん 女性 (ある)
- 「ない」と答えた方は男性がほとんどでは?わかってないなって感じました。
- ◯さん (ある)
- 高校時代に予備校が行きたかったが、金銭的にも親に言えなかった。
- ◯さん (ある)
- 社員に利益が回ってこない、社長の総取状態、情けないが習い事を減らしてもらった
- ゴンニャさん 男性 (ない)
- ないというわけではないけど、なんとかいろんなやりくりができているから取りあえずはこちらになるかな?
- ◯さん 男性 63歳 (ない)
- 私も子供達も塾も習い事もして無いけど、別に金銭的な理由ではなかったな。塾に行かなくても皆其れなりの大学には行けたし、習い事してないから恥かいたって事もないし
- ◯さん 男性 (ある)
- 勿論、特に私が小さい頃はありました!!
- 匿名さん 女性 42歳 (ある)
- 大学に行けなかった お金が無いから働いてくれと言われた。