デイリサーチ

『夫婦別姓を選択したい人が自由に選べるようになること(選択的夫婦別姓制度)についてどう思いますか? のコメント

◯さん (自由に選択できるべきだと思う)
どちらかと言えば同姓の方がいいと思うが「別姓は許させるべきではない」とか「〜べきではない」という聞き方はおかしい。
◯さん 女性 43歳 (自由に選択できるべきだと思う)
中・韓の影響を言う人がいますが、仕事上、結婚によって姓が変わってしまうと困るため、事実婚をしている人も大勢います。「選択的」となっているのですから、別姓にしたくない人はしなければいいのです。
◯さん (夫婦別姓は許されるべきではない)
昔は賛成していたのですが、この動きの背景に、中国や韓国の思惑があると知って、反対になりました。 気になる方は、書籍等読んでみてください。
◯さん (夫婦別姓は許されるべきではない)
ま、どっちでもいいんじゃない。夫婦や家族で決められるんだから。少子化で結婚の形が変わってくるかもね。
◯さん (夫婦別姓は許されるべきではない)
夫婦となった証だと思うのですが?現代はなんでもありなんですね。特別な場合を除き反対ですね。
ちゃー1117さん 女性 (自由に選択できるべきだと思う)
子供の少ない時代なので、自由に選択出来て当然。
◯さん (自由に選択できるべきだと思う)
興味なし、です
junさん (自由に選択できるべきだと思う)
人其々の立場や生き方があるのだから、責任を持って自由に選べる事はいいことだと思う。
◯さん (自由に選択できるべきだと思う)
責任が果たせる方は良いと思う!
◯さん (自由に選択できるべきだと思う)
自由に選択というよりは原則別姓とし、どうしても同姓が必要な者のみ同姓 というくらいにしないと人々の意識は変えられない。
回答結果へ戻る