デイリサーチ

『デートの費用負担方法として、最も妥当だと思うのはどれですか? のコメント

◯さん 女性 46歳 (ほぼ同額を折半)
彼氏が会社の後輩で給料内容が分かるのでデートや食事は1円単位まで折半していた。結婚して20年近くになるが共働きだから生活費は今でも折半。でも幸せ♪
◯さん 男性 (男性が多めに負担)
おかしいと思いつつも
◯さん (この中にはない)
その時の雰囲気や、相手の状況に合わせて払えばいいのでは? それが出来ない関係なら、デートしてても無駄だと思う。
クームさん 男性 71歳 (誘った方が負担)
取り敢えずは誘ったほうから「今日は私が・・・」と言ったほういい。
◯さん (男性が多めに負担)
多めに払ってくれるとちょっとうれしい
◯さん (男性が多めに負担)
かな?
◯さん (ほぼ同額を折半)
関係性にもよるかな
◯さん (収入が多い方が多めに負担)
時と場合と人によると思うので、とりあえずこの選択肢。 「自分の方が多く払ってる!」とか、お金のことを細かく言う人とは合わない。
◯さん (男性が多めに負担)
今は無理だと思うけど・・・余裕がある男性がいるとうれしいという期待もこめて
げげげさん 男性 55歳 (男性が全額負担)
男が見栄を張らなくなったらお終いさ!
回答結果へ戻る