デイリサーチ
『デートの費用負担方法として、最も妥当だと思うのはどれですか? のコメント
- ◯さん 男性 51歳 (収入が多い方が多めに負担)
- 51才の男の自分は今までは全額負担してきましたが、今の時代は女性の社会進出が保護され、女性でも収入の多い人がいますし、男性で収入の少ない人もいますから、househusband的なこともありでしょうね。
- あきさん (男性が多めに負担)
- 男性でも女性でもいいが、きもちよく払ってほしい。きれいにお支払できる方はスマートです。私もそうありたいけど。
- ◯さん (ほぼ同額を折半)
- 今は女性も総合職の時代。 男性も女性も収入に差はそれほどない。
- ◯さん 女性 46歳 (この中にはない)
- ケースバイケースで違うと思う。学生同士なら割り勘で良いけど、最近はもっと極端な場合も有るから、男性が全額負担というのも腑に落ちない。
- ◯さん (男性が全額負担)
- と思います
- ◯さん (男性が全額負担)
- バブル世代は全額お・と・こ
- ◯さん (ほぼ同額を折半)
- 今時全額負担はありえない
- ◯さん 男性 27歳 (男性が多めに負担)
- 男性が多めに払うのが妥当だと思うけど「奢ってもらって当たり前」と 考えてる女性はヤだなぁ。
- ◯さん (男性が全額負担)
- ?
- ◯さん (収入が多い方が多めに負担)
- 最近は男性でも低収入の人が多いし、逆に女性でも高収入の人が多いから、これが良いのでは。