デイリサーチ

『デートの費用負担方法として、最も妥当だと思うのはどれですか? のコメント

◯さん (男性が全額負担)
女に出させるわけにはいかないよ
ぺんちゃんさん (ほぼ同額を折半)
平等がいい。
◯さん 女性 37歳 (男性が多めに負担)
男性支払のが格好がいいのでは?レジ前の折半なんて見苦しいし、御馳走して貰う事が男性を立てることに繋がると思うのですが。
◯さん (この中にはない)
あんまり考えず、都度適当に持ち合いっこ。一回ごとに折半、というわけではありませんが、長い目で見れば、まぁ大体見合った額に収まっているかなぁ、気の持ちようかなぁ、という程度のアバウトさ。
◯さん (この中にはない)
デートにもいろいろある。映画なんかは折半。食事の場合は男性の方が食べる量が多かったりするので食事は多めに払ってほしいかな。
◯さん (ほぼ同額を折半)
でも何故か男性が負担する文化なんですよね?なんででしょう!
◯さん (男性が多めに負担)
かな
◯さん (男性が多めに負担)
性格的に全ゴチは気が引けるので、基本折半で飲酒量が多い彼が少し多めに出してくれます。誕生日など特別な日は全ゴチし合ってます^^
のりのりさん 女性 (男性が全額負担)
男女の場合は男、女性同士なら年上が支払うものだと思っていました。家庭がある今は、折半ですけど。
よりこ(女性)さん 35歳 (ほぼ同額を折半)
「ほぼ同額を折半」が普通でないの?自分の食べた分は自分で払う!これが普通だと思うわ!
回答結果へ戻る