デイリサーチ
『デートの費用負担方法として、最も妥当だと思うのはどれですか? のコメント
- しのさん 女性 (男性が多めに負担)
- デート代も出せない甲斐性なしの男とは付き合いたくないです。
- ◯さん 女性 33歳 (男性が多めに負担)
- 男の人の方がたくさん食べてたくさん飲むので。 ちなみに私と主人は独身時代折半でしたが、主人は私の3倍くらい食べる人なので、平等じゃないと思っていました。
- ◯さん 女性 63歳 (収入が多い方が多めに負担)
- お金は上から下に流れるのは当然でしょう!
- ムッタンさん 女性 (男性が全額負担)
- でも、お弁当作っていったりしました。
- ◯さん 女性 (この中にはない)
- 基本的には男性がっていうのが良いけど、人それぞれだと思いますので。
- ◯さん (男性が多めに負担)
- そうでしょ
- ◯さん (誘った方が負担)
- 今の時代これが妥当なのでは?
- ◯さん (収入が多い方が多めに負担)
- 夫が多めに払ってくれていました。その代わりお茶とか他の事で負担は少ないけどこっちが出すようにしていました。こうするのが妥当というかお互いで話し合ってきめればいいんじゃ。
- おっさんさん 男性 (男性が全額負担)
- 私の時代は・・・
- ◯さん (男性が多めに負担)
- その場と相手にもよると思うけど