デイリサーチ

『デートの費用負担方法として、最も妥当だと思うのはどれですか? のコメント

◯さん 男性 78歳 (収入が多い方が多めに負担)
私の場合は男女を問わず相手が年下の場合は誘われた場合でも全て負担した。相手が先輩の場合は全額負担にならないように、一部金額を出してもらうようにもっていく。相手が女性の先輩の時は割り勘で・・・と申し出る。
◯さん (収入が多い方が多めに負担)
額にもよりますが、やはり収入が多い方が負担を多くするべきかと。
◯さん (男性が全額負担)
見せてやれや
◯さん (ほぼ同額を折半)
相手に多く出してもらったら下に見られている気がしませんか。日本では男性が多く出す文化がありますが、この考え方が女性の社会進出を妨げている気がします。
◯さん (誘った方が負担)
時代と伴に
◯さん (収入が多い方が多めに負担)
今のじだい 今の時代 女性のほうが高収入ということもありますから。
◯さん (男性が多めに負担)
ばかな男がいるから、社会はだめなんだね。
◯さん (男性が全額負担)
私が学生だったからか全部彼が払ってくれていました。いい時代でした。
◯さん (ほぼ同額を折半)
対等の立場を維持したい
◯さん (ほぼ同額を折半)
収入分からないし
回答結果へ戻る