デイリサーチ

『デートの費用負担方法として、最も妥当だと思うのはどれですか? のコメント

◯さん (収入が多い方が多めに負担)
男が負担は一昔前。
◯さん (男性が多めに負担)
かな?
みぃさん 女性 (男性が多めに負担)
男性に少しだけ優越感を持っていただくために^^
◯さん 女性 (この中にはない)
時と場合によるかな。
◯さん 女性 35歳 (男性が多めに負担)
付き合っている頃からキッチリ折半。結婚した今でも外出するとキッチリ折半。共働き、子なし、だからいつまでもその習慣が変わらない。
みぃさん 女性 48歳 (男性が全額負担)
バブル世代なので・・・
◯さん 女性 42歳 (収入が多い方が多めに負担)
我々の若い頃なら「男性が多め」が当たり前でしたけれど、今の若い世代にそれを求めるのは酷だろうと思いますので。
◯さん 女性 58歳 (男性が全額負担)
若い頃の事ですが、誘われたらご馳走になる、恥をかかせたら失礼なのでそれが当たり前な時代でした。今の時代は無理な話ですよね!!
◯さん (男性が全額負担)
大人ならね
◯さん 男性 (男性が全額負担)
一応見栄があるからなぁ
回答結果へ戻る