デイリサーチ

『「テレビ番組がいじめを助長している」という意見は、一理あると思いますか? のコメント

◯さん (思う)
とくにくだらないバラエティ。
◯さん (思う)
たまに?と思う番組や場面がある。
◯さん (思わない)
いじめは大昔からあると思うよ。なので、いじめを助長しているとは思わないなー。いじめの「質」がテレビによってかわったかと問われればそうかもなーって思うけど
◯さん (思う)
バラエティで芸人が怖がったり、苦しんでいる姿を面白がるのは、いじめる側の心理と一緒。
しもりんさん (思わない)
わからない
◯さん (思わない)
とくにおもいません
◯さん (思わない)
◯さん (思わない)
昔からあるよ
◯さん (思わない)
だったらグルメ番組見る人は全員肥満?
mayowawtoriさん 女性 (思わない)
いじめるほうもいじめられるほうも家庭環境の問題が8割ぐらいあると思う。子供はそれなりに信号を出しても親が気が付かないとか見て見ぬふりとか。子供が死んで気が付くなんて親は子供の何を見てきたのか逆に知りたい。テレビは単なる見本なのだと思います。
回答結果へ戻る