デイリサーチ
『「テレビ番組がいじめを助長している」という意見は、一理あると思いますか? のコメント
- ◯さん 女性 49歳 (思う)
- ただ、最近始まったことではなく、テレビでバラエティ番組が始まったときからあること。
- ◯さん (思わない)
- そんなことを言い出したら、世の中のあらゆるものがいじめを助長する要因になりうる。実にくだらない議論。
- ◯さん 男性 (思う)
- 一理はあるのでは・・
- 遊び人さん (思わない)
- テレビ番組というより、マスコミ全般の特にテレビの報道番組が酷いイジメを実際にやっている。
- ◯さん (思う)
- いじるという言葉でごまかしてるが、明らかにいじめ。政治世界もいじめにしか見えない。大人社会がいじめ社会だから、こどももいじめて普通と思っているのだろう。正義感ぶって大津の役所や学校に匿名で電話して文句いってるのもある種のいじめだと思う。
- ◯さん (思う)
- 力のある司会者などを皆で盛り立てたり、面白くもないのにウケたりしているのを見ると。
- ◯さん (思う)
- いじめ方を教えているような。
- ◯さん (思う)
- いろんないじめ方を見せているような気がする。言葉での攻撃、どつくことや物でたたく、一人だけのけものにするやり方など。
- ◯さん 女性 57歳 (思う)
- あると思う
- ◯さん (思う)
- う〜ん子供には