デイリサーチ
『「テレビ番組がいじめを助長している」という意見は、一理あると思いますか? のコメント
- 三平さん 男性 57歳 (思わない)
- いじめを助長しているのは見て見ぬふりをしている我々大人達ではないのでしょうか?
- ◯さん 男性 64歳 (思う)
- お笑い番組。
- ◯さん (思う)
- 殺人や虐待もそうです。
- ◯さん (思う)
- 残酷なシーンが多すぎる。ドラマや映画、そんなつもりで作ってるわけではないと思いますが、やってみたくなる人も出てくるはず。 自分が中学生のころに積み木崩しが流行ってて、マネしたいと思いましたから。
- ◯さん (思う)
- 不特定多数が見ることを考えた内容にしてほしい。
- ◯さん (思う)
- いじめだけでなく、テレビを含めマスコミ全体がが助長しているように感じることが多くあります。
- ◯さん (思う)
- 昔からそういう感はあった。たけし軍団やとんねるず、人気ある「おわらい」方々筆頭に、ドラマでもそんなシーンを一番一般人に影響力があるメディアを使って流してる。メディアに拘ってる連中は、みんな、根本的に考え直して欲しい。いじめが社会に定着したのはメディアが一番悪い!
- ◯さん (思わない)
- こってん
- ◯さん (思う)
- 流される事あるとおもいます。
- ◯さん 男性 (思わない)
- 思わない