デイリサーチ
『受験や合格に引っ掛けた「願掛けお菓子パッケージ」、どう思う? のコメント
- ◯さん (特に変わらない)
- 何にも商売に結びつけるのがうまいですね
- ◯さん (買う気が増す)
- おもしろいのを見つけたら買っちゃいます…特に受験するわけじゃないけど…
- ◯さん (特に変わらない)
- 受験生向けに買う
- おぶちさん (特に変わらない)
- まだ受験生がいないので ふーん と通り過ぎているが その時期が来たら買ってしまうおそれがある
- ◯さん (特に変わらない)
- 俺は受験に失敗したから劣等感を覚えるが美味しそうなら欲しくなるから結局変わらないってことさ。
- ◯さん (特に変わらない)
- 受験生にあげるにはいいかなあ?私は必要無いけど。
- ◯さん (特に変わらない)
- Japanビジネス
- ◯さん 男性 61歳 (特に変わらない)
- 孫の受験まで生きているかな
- hiroさん 男性 30歳 (特に変わらない)
- 特に変わらず、食べたければ買いますw
- ◯さん 男性 63歳 (特に変わらない)
- 今の私自身は気持ちを左右されることはないが、藁にもすがりたい受験生やその家族にすれば買う気が増すと思う。その心情(弱み)を利用した手口(手法)でお菓子の価値とは関係なく買わせようとする商法、これは商売の手段だからしようがない。しかし、菓子販売業者もやり過ぎないようモラルを持ってもらいたい。結論は、買うことで受験生が安心できるのならそれでいいのではないかなあ・・・。ご利益があると聞けば、私も孫に買ってやるカモ。