デイリサーチ

『受験や合格に引っ掛けた「願掛けお菓子パッケージ」、どう思う? のコメント

◯さん (特に変わらない)
受験生にあげるにはいいかも。
あにき22さん (特に変わらない)
身近に受験する者がいた場合はと思いますが・・・!!
◯さん (買う気が減る)
どの国にもありますが「ゴロ合わせ」=「ダジャレ」ですよね、“私はくだらない”と思います
◯さん (買う気が増す)
普段、手にすることのない商品でも甥っ子姪っ子達にあげようと買ってしまう。思う壺にはまってるなぁ〜って思う。
◯さん (特に変わらない)
別に受験生でも何でもないので。
じーじさん 男性 77歳 (特に変わらない)
気持はわかるなあ・・・
◯さん (特に変わらない)
バレンタインの時と同じですよ。ああ、そういう時期なんだなと思うだけです。
◯さん (買う気が増す)
最近は、お菓子自体を買わないが、自分が受験したときや、周囲に受験生がいたときは、買った。駄洒落(「受カール」「きっと勝つと」)であっても、緊張をゆるめたり、願をかけられたりするのは、いいものだと思う。
◯さん (特に変わらない)
個人の選択に任せる
◯さん (特に変わらない)
商売を何にでも結びつける上手な方がいますね。頑張れ。買おうとも思いません。
回答結果へ戻る