デイリサーチ

『街頭での募金活動に対して、寄付をしたいと思いますか? のコメント

ひかるげんじさん 女性 36歳 (思わない)
逆に自分に募金して欲しい、超貧乏だから(悲)
◯さん (思わない)
募金活動が云々ではなくて人前で募金するのが恥ずかしい
◯さん 女性 58歳 (思わない)
したくない。
◯さん (思わない)
我が地域では、自治会から要望書が回覧でされて、それでしているのでほかではしない。後日ちゃんと詳細な結果が報告されるから、信頼できる。
◯さん (思わない)
詐欺も多いようなので・・・
◯さん (思わない)
赤十字へ振込はしますが、街頭ではほとんどしませんね。ごくたまに気が向いた時にしますが、しても「赤い羽根」ぐらいかな?ね。
◯さん 女性 48歳 (思わない)
信頼のおけるところがやっているかどうかによる。
◯さん 男性 (思わない)
胡散臭いのがあるから
◯さん (思わない)
ほぼ、寄付しないですね〜。「お願いしま〜っす!」って叫んでるけど、叫ぶだけじゃダメ。自分達は何者なのか←(特に重要)何の為の募金か 何に使われるのか どこへ持って行くのか 最低これだけはあきらかにしないと。例えば「◯◯小学校の者です 震災復旧の為 学校前の信号を作る募金です ◯◯市役所に持って行きます」最後まで聞いて納得したら募金する。
トキさん (思わない)
困っている人を助けたいという思いは人一倍強いのですが、街頭での募金は、どうしても行き先が信用できず、一度もしたことがありません。
回答結果へ戻る