デイリサーチ

『街頭での募金活動に対して、寄付をしたいと思いますか? のコメント

◯さん (思わない)
あのお金葉誰のところに行くんだろう???
◯さん (思う)
少しでも
ブランカさん 男性 74歳 (思う)
思うどころか私自身毎月1回福祉基金募金活動を行っていますし、東日本大震災募金活動は仲間と共に今でも行っています。福祉基金募金活動の集まり具合いはいまいちでdすが、東日本大震災募金では今日まで優に100万円を超える金額が集まりました。すべて日本赤十字社を通して被災地へ送金いたしました。被災地の皆様が1日も早く物質的にも精神的にも立ち直られんことを祈っています。。
◯さん (思わない)
人件費や打ち上げの費用まで全部コミコミだもんね。本当に目的のところに届いているのか、知る由もない・・・本当に困っている人に役立ててもらいたいなら、直接届ける方法を探すべきだね。
◯さん 男性 52歳 (思わない)
街頭は怪しい
ミーハーさん 女性 51歳 (思わない)
胡散臭い。好きな芸能人だったら並んでするかも。
◯さん (思わない)
日本ユニセフですら信じられないのだから、街頭募金って、どこに行って何に使われているやら。後、赤十字社もほとんどが社員の給料などで消えるそうです。確かなのは、市役所や生協関連の募金です。
鬼平55さん (思う)
自分がチャリティーでやってた時に「どうせお前の金になるんだろ!」って言われて悲しかったことので、信じることにしてます。ポケットに入るどころか、持ち出しや自己負担の方が多かったのに。
◯さん (思わない)
街頭でされているものは結局あやしげなものもあり、あとで本当にその目的で適正な扱いがなされるのか、保証がないので、新聞社や学校からの寄付だけにさせてもらっています。
◯さん (思わない)
そんな余裕は無いのだ
回答結果へ戻る