デイリサーチ

『たばこ一箱、いくらになったらやめますか? のコメント

◯さん (たばこは吸わない)
タバコなんて、税金の塊で、ヤニで肺をべったり覆うだけのものだしなあ。
◯さん 男性 45歳 (たばこは吸わない)
このご時勢、タバコを吸わない人が8割くらいなんだ。吸ってる人のマナーもだんだんと上がってきてはいるが、まだまだマナーが守れない人もいっぱいいる。また駅などに設置されている喫煙コーナー、建てるのや維持に金がかかっているが入場料でもとって、喫煙者に負担させるべきだよね。
◯さん 男性 37歳 (たばこは吸わない)
タバコを吸う人はいろいろと損をしていると思う
◯さん (たばこは吸わない)
すでに肩身の狭い状況であろうに、主人も息子もやめない。
◯さん 女性 51歳 (たばこは吸わない)
吸わないのでわかりません。
◯さん 男性 47歳 (たばこは吸わない)
タバコ吸う奴は迷惑千万!近くにいるだけで不快!! 一箱2000円でなく、一本2000円にすればよい。 交通ルールと同じく、タバコもルールを破ったら反則金を徴収するようにしたほうがよい。
Aoさん (たばこは吸わない)
段階的にあげられると、何円になっても吸っている人は吸い続けると思う。
てんちょさん 男性 39歳 (1000円以上)
非喫煙者、多いんですね。肩身の狭さを感じてましたが・・・。
ひめちゃんさん 女性 (たばこは吸わない)
健康にも美容にもよくないし、アメリカに住んで頃も周りの人は吸ってなかった。
◯さん 女性 (いくらになってもやめない)
やめたくない タバコの害っていうけど、禁煙者がこんなに増えているのに癌は減ってないよ
回答結果へ戻る