デイリサーチ

『たばこ一箱、いくらになったらやめますか? のコメント

◯さん (たばこは吸わない)
たばこを吸う人はマナーが悪すぎてチョー迷惑( ̄▽ ̄;)
あべさん 女性 38歳 (以前吸っていたがやめた)
吸わない人がこんなに多いなんてー。嬉しくなるね\(^o^)/
◯さん (以前吸っていたがやめた)
10年ほど前突然タバコが嫌になり吸うのを止めました。
◯さん (たばこは吸わない)
suwanai
◯さん 女性 30歳 (1000円以上)
1000円以上になれば、未成年喫煙の数も減ると思う
◯さん 男性 54歳 (以前吸っていたがやめた)
喫煙者のマナーが悪すぎる。非喫煙者を煙害から守るために、JTと政府はもっとマナー向上を図らなければいけない。できなければたばこは抹消すべきである。百害あって一利なし。
禁煙して27年さん 男性 69歳 (以前吸っていたがやめた)
東京駅の地下にある喫煙室を閉鎖してもらいたい。 地下通路にタバコの臭いが立ち込めてPM2.5が北京並み。
新座のオブチャンさん 男性 66歳 (以前吸っていたがやめた)
定年後、2ケ月で胃がんが発見され、全摘出手術をしました。 その時に胆のうと脾臓も摘出しました。それ以降は吸っていません。今は隣で座れるとタバコの煙が臭くてたまりません。 健康のためには、絶対やめるべきですよ。
◯さん (たばこは吸わない)
たばこを吸わない人が多いのにびっくり。
タバコはやめてさん (たばこは吸わない)
1.タバコは体に良くない、ニコチン依存となりやめられなくなるので諏訪内容がいい(ニコチン依存症という病気となる) 2.分煙しても煙が非喫煙席へ流れ込み、ニコチンや一酸化炭素など副流煙を非喫煙者にも暴露されることになるので飲食店などでは全面禁煙としてほしい 3.タバコの煙で具合悪くなる人がいるので道路など公共の場所は禁煙としてほしい(喘息発作など引き起こす)。
回答結果へ戻る