デイリサーチ
『日本の「お笑い」は、世界で一番面白いと思いますか? のコメント
- ユチャポさん 男性 (そう思う)
- 間接話法 、論理的話法 、比喩話法は、落語が最高。直接的感覚では、映画でしょう。まったくダメなのは、劇場漫談、 漫画的なのは、漫才ですね。これだけ多種多様な笑いがあるのは、日本ぐらいでしょう。
- ◯さん 男性 42歳 (そう思う)
- やっぱり言語や文化がわかるから 面白く思うのではないでしょうか。
- ◯さん (お笑いを見ない・よくわからない)
- 「笑い」といっても、落語のように質の高いものから、下らないタレントの下らない駄洒落まであるし、殆どの日本人は世界各国の「お笑い」を知らないだろう。これは永久不滅の愚問だ。
- ◯さん 女性 51歳 (日本のお笑いのレベルが高いとは思わない)
- 島国の中でしか通用しない事を論議してもしょうがない、 落語は別。
- ◯さん (そう思う)
- 日本のお笑いは海外のお笑いに比べて高いと思います。
- トムさん 男性 64歳 (お笑いを見ない・よくわからない)
- 最近のお笑いはつまらない。特に関西弁で頭をなぐるのは見苦しい。特にダウンタウンの浜田。大嫌いだ。
- ◯さん 男性 (お笑いを見ない・よくわからない)
- 文化が違えば、笑い所が違うと思うのですが。
- ◯さん (お笑いを見ない・よくわからない)
- 価値観や文化の違いで面白さは変わるでしょう
- ◯さん (日本のお笑いのレベルが高いとは思わない)
- 日本のお笑いのレベルが低いと思います。
- ◯さん (そう思う)
- 落語の凄さは、他の国にないもの