デイリサーチ

『中国から飛来すると報道されている空中浮遊物質「PM2.5」が気になりますか? のコメント

◯さん (かなり気になる)
気になります。困ったことです。
◯さん (少し気になる)
目に見えないので何かいやですね。
◯さん (かなり気になる)
近いので
◯さん (かなり気になる)
有害無害以前に中国から来るってのが嫌だ
あくびさん 女性 (かなり気になる)
1度喘息になったことがあるので心配。
◯さん (かなり気になる)
実際吸ってたらいやだ!!
◯さん (少し気になる)
目に見えてわかるわけじゃないので・・・。
◯さん (少し気になる)
3/10の日経新聞でpm2.5は、喫煙可能な室内だと中国の最悪時の濃度と変わらないと載っていました。直径2.5マイクロ以下の微粒子は化石燃料や草木などが燃えた時に発生する、煙草の煙もその一つで、フィルターを介せずに周囲に広がる副流煙に多い。中国から飛来するPM2.5よりも受動喫煙の方が大きい。 喫煙可能な居酒屋や、喫茶店の禁煙席でも、喫煙席とガラスや壁で完全に仕切られていない場合は中国政府が最悪と評した時の大気とほぼ同じ水準だ。日本癌学会で調査したデータも同じような結果だ。PM2.5や煙草を吸っていなくても、一般の人々の呼吸器に疾患が明らかに増える
とし野郎さん (少し気になる)
北海道なので、少しねぇ
◯さん 女性 34歳 (かなり気になる)
花粉、黄砂に加え、今年はトリプルです。
回答結果へ戻る