デイリサーチ

『古い建物を壊して行なわれる「街の再開発」を、あなたはどう思いますか? のコメント

◯さん (良くないと思う)
昭和の歴史も残してほしい
◯さん (良くないと思う)
toiukoto
◯さん (良くないと思う)
再開発のやり方が問題と思うが・・・
◯さん (良いと思う)
進化がすべて
◯さん (良いと思う)
良いか良くないかという二者択一のアンケートは恣意的で感心しない
◯さん 男性 (良いと思う)
すべては残せない
◯さん 女性 31歳 (良いと思う)
残す残さないの是非はケースバイケースですが、基本的に日本は地震国の為、他国のように同じ建物を長く使う事は難しい事が多い。昭和56年以前の旧耐震基準で建てられ、現在の基準を満たさない建物や、密集地などは良く考えて、補修なり再開発が望ましいと判断される物が多いでしょう。周りも危険にさらしてしまう事すらあるのですから「残せばよい」という簡単な問題では無いはず。街も新陳代謝が必要な場合があると思います。
◯さん (良くないと思う)
他の人も書いているけど、古い建物が老築化というのであれば壊すのは安全だけど、むやみやたらにどーでもいいチェーン店だらけの商業施設作るんだったらどうかと思う。
ぷりんさん 男性 60歳 (良いと思う)
防災上、区画整理のため建物を壊すのはやむを得ないと思います。但し、重要文化材は移転などして保存したら良いかと思います。
じいじさん 男性 71歳 (良くないと思う)
建物の状態によるけど残すべきものはきちんと保存して頂きたい。
回答結果へ戻る