デイリサーチ

『古い建物を壊して行なわれる「街の再開発」を、あなたはどう思いますか? のコメント

◯さん (良いと思う)
歴史的景観の保全など問題はあるが、防災上必要な再開発はごまんとある あと、いろいろと無駄な使い方をしてる腐らせた土地を効率よく使い直すのも重要
◯さん (良いと思う)
どちらとも言えないと言うのが本音。昔の城下町などは風情があってよいと思うけど耐震の問題もあると思うし。
ふっささん 男性 46歳 (良いと思う)
地震での倒壊の危険防止にもなるし、どんどん実施すべきと思う。
◯さん (良くないと思う)
「古いから良いとは限らない」との意見を述べられている方がおられますが、逆に再開発だからと言って、古い建物を無条件で壊すのもいかがなものか。壊す壊さないはその建物の価値を判断した上で、壊すか保存かを判断するのが当然のことと思います。回答の選択の幅が少なすぎます。
coolmanさん 男性 52歳 (良いと思う)
跡地利用なら問題ないが わざわざ壊してまでおこなわなくてもよい。
Katinoさん 39歳 (良くないと思う)
寂しい気持ちはありますが、倒壊の心配もあります。あと、住んでいる人の気持ちもあるので、良いか悪いかってのはどうかと。
mitさん (良くないと思う)
質問が不適切。 前提によっては、判断が別れてしまうのでは?
◯さん 女性 39歳 (良いと思う)
街の活性化なら、良いと思います。
◯さん 男性 63歳 (良いと思う)
やもう得ない
◯さん (良くないと思う)
古い建物って、どの程度ふるいのかにもよる。
回答結果へ戻る