デイリサーチ
『古い建物を壊して行なわれる「街の再開発」を、あなたはどう思いますか? のコメント
- むむっさん (良いと思う)
- 趣もあるし。
- イスカンダルさん (良いと思う)
- 時代は変わるもの。保守的より改革的に考えていくという意味で良いと思うにしました。やみくもに遺したいものをけすのでなければ賛成。
- ◯さん (良いと思う)
- 今直面しています。
- ◯さん (良いと思う)
- w
- ◯さん 女性 (良いと思う)
- 時代だから。
- ◯さん 女性 (良くないと思う)
- 歴史的に貴重な建物もあるので、京都などはパリのように「改装しても良いのは建物の内部だけ」という規制があっても良いと思う。
- ◯さん 女性 49歳 (良くないと思う)
- 建築技術など進んでいるとは思いますが、自然界への影響は全くないはずないですよね・・・
- ?さん 男性 (良いと思う)
- 古い家屋やビル建物のある街などわやはり其の付近の再開発すべきと思ふ私らの住む所でわ再開発が進んべいるJR駅のすぐ隣29階のビル建ちその付近にも建築中も数ヶ所あり私らわ大賛成?
- ◯さん (良くないと思う)
- 古い建物の定義があいまいです
- ◯さん 女性 41歳 (良くないと思う)
- ヨーロッパでは何百年も昔に建てられた建物を改造してで人が生活している。 日本の木造建築でも明治期の洋館でも手入れや改造によって長持ちさせることは可能。 新しいビルは本当に寿命が短い。古いものをなるべく使う、新kくビルを建てるときは500年先にも使えるビルを建てるという方針で。