デイリサーチ
『古い建物を壊して行なわれる「街の再開発」を、あなたはどう思いますか? のコメント
- みんちゃんさん (良くないと思う)
- どこもかしこも、のっぺらぼうな、うすっぺらな同じようなまちばかりになってしまってる!
- ◯さん (良くないと思う)
- 壊さない他に方法ないの?と、街の雰囲気が変わってしまうのがさびしい。
- ◯さん 男性 47歳 (良くないと思う)
- ケースバイケースだが…どこも似たような、これといって特徴も無い町並みになってもなぁ。
- ふくさん 女性 35歳 (良くないと思う)
- 選択肢が極端。趣きのあるものは残すべきだが、耐震性や劣化が著しく危険が伴う場合は壊すべき。
- ◯さん (良くないと思う)
- 一概にはいえませんが、価値をわからずにもったいないものを壊している例は多いと思います。長い時間をかけて地域に根付いたもの(建物だけとは限らず)がなくなり、どの街も同じような感じになってますよね……
- ◯さん 男性 69歳 (良くないと思う)
- 西洋の街みたいに近世のトレたま煮に再開発してほしい。自分だけ目立とうしないで。
- タムキングさん 男性 48歳 (良いと思う)
- マクロでみれば再開発は良いと思うが、良いか、悪いか、だけでは語れない。 再開発を行うとき、全てをスクラップするのではなく、何を残して何を整備・維持するかが大事である。
- ◯さん (良いと思う)
- パ○ンコ、コ○ビニ、ATMばかりの再開発は、反対。古い町並み、文化、歴史を継承した再開発は賛成。
- ◯さん (良くないと思う)
- 「どちらとも言えない」って選択肢がないので仕方なくこちらで。利用しにくい建物を近代化するのはいいと思うけど、外観まで近代化して景観を損ねるのはどうかと思う。
- ◯さん (良いと思う)
- 耐震強度が低く、補強に金かかかる