デイリサーチ
『呼びかけられるとき、あなたがいちばんしっくりくる呼ばれ方は? のコメント
- ◯さん (ニックネームで呼ばれる)
- どこいっても知らぬ間にニックネームがついていて呼ばれます。
- ◯さん (苗字で呼ばれる)
- 苗字と役職名の混合が、一番自分を表している。
- ◯さん (下の名前で呼ばれる)
- 一生同じ名前なのでこれがしっくりくる!
- ◯さん (苗字で呼ばれる)
- 病院の待合室でも、どこでも
- ゆ→かさん 女性 30歳 (苗字で呼ばれる)
- 家族以外に呼ばれるときは旧姓に「ちゃん」が一番しっくりくる。
- ピロリンコさん 女性 (苗字で呼ばれる)
- そうでしょう。
- ◯さん (下の名前で呼ばれる)
- ちゃん
- ◯さん 女性 (下の名前で呼ばれる)
- 呼びかけられる相手によると思います。下の名前のほうが、生まれた時から呼ばれているので、好きです。
- おっさん 男性 56歳 (ニックネームで呼ばれる)
- ニックネームが自然じゃない?
- ◯さん (ニックネームで呼ばれる)
- いきなり「奥さん」呼ばわりされることが、一番ムカツク。 ある程度の女性を見たら、誰でも彼でも「奥さん」呼ばわりするんじゃないと怒鳴りつけてやりたい。セールスの電話を取った時など、開口一番「奥様ですか?」と訊くけれど、あれも本当にムカツク! そういう口の利き方をする店員がいる店やセールスからは、何があっても絶対に買わない!