デイリサーチ
『これまで経験した雇用形態は? のコメント
- ◯さん 男性 55歳 (会社経営者・役員, 会社員(正社員), パート・アルバイト)
- それなりの経験はしています。
- ◯さん (会社員(正社員), 派遣社員, パート・アルバイト)
- なかなか正社員は難しいよ……。今は派遣。
- ぎんざさん 男性 48歳 (会社経営者・役員, 会社員(正社員), パート・アルバイト)
- 経営者といっても、いわゆる「3ちゃん」です。
- ◯さん (この中にはない・働いたことはない)
- 大学の授業数の半数は、専業非常勤講師に丸投げされているという事実は、あまりにも知られていない。博士課程を修了後、一年契約で、定年まで更新を続けるのが普通だが、研究費、ボーナス、社会保険、年金、退職金などすべて無し。専任教員1人を雇う予算で、非常勤なら10人雇える。この制度が慣習化されて久しく、永年非正規雇用の温床は、まさしく大学にあるというのが現実。大学人には、自分の勤める大学における、非正規雇用の問題を公開、解決してから、メディアで発言してもらいたい。
- Tellalieさん 男性 51歳 (公務員, パート・アルバイト)
- 中高は新聞配達、高卒で公務員になれました。
- ◯さん 男性 71歳 (会社員(正社員))
- ふつーです
- ◯さん (派遣社員, パート・アルバイト, フリーランス)
- フリーランスはハイリスクハイリターン
- れんさん (会社員(正社員), パート・アルバイト, フリーランス)
- いろいろやりました…。
- やかんさん 女性 66歳 (会社員(正社員))
- 今は、保育園が増えてきているが。私たちの時代は、保育園が 少なく 子どもが出来ると、働けなくなりました。
- おやじさん (会社員(正社員), パート・アルバイト)
- 学生:アルバイト、社会人:正社員、今:無職