デイリサーチ

『電車内など公共の場での化粧は、マナー違反だと思いますか? のコメント

◯さん 女性 (思う)
急ブレーキで口紅が鼻に刺さる程度なら笑えるが、満員電車でアイライナーなんて危ない怖すぎる。パウダー系も粉が舞い散るので迷惑。香料が強すぎて気持ち悪いときもあり、移動できないほど混んでるときは本当にやめて欲しい。それにしても雑菌うようよの車中で手すりやらなんやら触った手で化粧って、ばっちいと思うが。
◯さん 女性 60歳 (思う)
車内でそういうことができる人は、他のところでもいろいろな思い違いで迷惑なことをしていると思う。
◯さん 男性 42歳 (思わない)
状況によってですかね。 すいている車内なら特に良いのでは。
◯さん (思う)
モラルのもんだいですな
◯さん (思う)
男性が電車内で電気剃刀でひげ剃りをしたりするのとおなじくらい恥ずかしいことと感じない人の神経が理解出来ない。 大抵、そういう行動をしている人は、あまり美人ではない人が多いように感じる。電車内でまでメイクしてもしなくてもあまり代わり映えしないような人が・・・。
◯さん (思わない)
どうでもいい。
◯さん (思う)
おかしいでしょ。
◯さん 女性 (思う)
他人を不快にさせるてるからマナー違反!マックのテーブルとかで女子高生が賢明に化粧してたりするけど、食べてる側は化粧品の匂い、間抜けな表情を押しつけられて オェ〜ッってなります!
◯さん (思う)
当たり前。
◯さん (思う)
みだしなみとして、人前で化粧をするのはタブーです。
回答結果へ戻る