デイリサーチ
『あなた自身が「職業病」を感じる瞬間はありますか? のコメント
- そうしちゃんさん (ある)
- お店に入るとどのくらいの回転率か考えてしまう
- ゆきしゃんさん (ある)
- 自宅に居て仕事の事をふと考えている自分がいるので、そう思います。
- ◯さん 女性 34歳 (ある)
- プライベートでの買い物でも、陳列してある商品を無意識に整頓してしまいそうになる。
- ◯さん (働いていない)
- 昔はありましたが辞めて随分経つので
- ◯さん (ある)
- 若くて仕事に燃えているときは顕著だったが、最近はそうでもないかも。30歳位までは、デートの場所も仕事に役立ちそうなとこを選んで、デート中も彼女のことより仕事のことばかり考えてた。
- 南さん 女性 (働いていない)
- 定年です。
- ◯さん 女性 41歳 (ある)
- 転職して別の業種になって8年くらい経つのに、いまだに知らない書店に行っても気付くと雑誌や書籍の位置を直したり、前の号があるとカウンターなどに持っていってしまいます・・・。
- ◯さん (ある)
- 感じないのは鈍感すぎる。
- ◯さん (ない)
- 0.5をコンマ5と言ってしまうのは職業病と言えるのだろうか。
- ◯さん 女性 42歳 (ある)
- 構成の仕事をしている。街中にあるパンフレットとかチラシとか、しまいには素人が作る回覧版まで赤入れしたくなる。