デイリサーチ

『あなた自身が「職業病」を感じる瞬間はありますか? のコメント

◯さん 男性 54歳 (ある)
仕事に没頭したとき。
◯さん (ある)
気の小さい人間だから、きっと影響されていると思います。まぁ勤めも長くなったしねー。
◯さん 男性 62歳 (ない)
あったけど、体操とストレッチで克服。
女子こさん (ある)
救急車、玄関のインターホン、車の“ピっ”というロック音、電話のコール音、洗濯機が終了した“ピーピーピー”という電子音・・・etc. 実音で聴き取ってしまう。そんな私は音楽講師です。ちなみに車のロック音はメーカーによって音程が異なってますね。
◯さん (ある)
言葉遣いが気になる
マーさん 男性 63歳 (ある)
あるある。客が相手だからね。
◯さん 女性 (ある)
肩こり、眼精疲労からくる頭痛
ぴよこさん 女性 (ある)
「この図面はどのCADで描いたのかしら?」と、必ずチェックします。「ううむ、よい図面だ」とか考えるし。
◯さん (ある)
ワーカーホリックなので。そんな自分を変えたいです。
タケさん 男性 47歳 (働いていない)
体壊した
回答結果へ戻る