デイリサーチ

『誰かとケンカをして仲直りをするときに、あなたはどうすることが最も多いですか? のコメント

◯さん (どちらも謝らずになし崩しにする)
そのままで何とかなってしまう
愉快なパパさん 男性 61歳 (相手が謝るまで待つ)
まあ相手にもよりますが。
冷静になれば…さん 36歳 (どちらも謝らずになし崩しにする)
1〜2日後落ち着いてからどちらもがお互いに『あの時は大人げなかった』と謝る。
◯さん 男性 50歳 (どちらも謝らずになし崩しにする)
必要な関係なら即刻修復するがそうでない場合はそのまま。
◯さん (自分から謝る)
まず
◯さん (喧嘩したら仲直りはしない)
周りが感情的で論理の通じない人間ばかりだったので、自分は怒れない人間になりました。ACってやつです。それでもあえてケンカするとしたらもう、関係の修復なぞ思っていません。人間関係を続けるのは無理だし望まないくらいの相手だからこそ、ケンカするのです。
◯さん (どちらも謝らずになし崩しにする)
時と場合によるんじゃない
◯さん 女性 71歳 (自分から謝る)
喧嘩をするのは両人とも悪いので自分から先に謝るのが○
考える子羊。さん 男性 45歳 (喧嘩することはない)
地域支援センターをわざと「地球支援センター」と読んでみた。相手は反応無くスルーされた後に、会社に戻って違う人から「壮大だけど地球は支援してない」と真顔で肩を叩かれた。。。喧嘩しそうになった。
◯さん (どちらも謝らずになし崩しにする)
基本、悪い方が謝る。お互いの言い分が合わず、双方が悪いとなれば謝る必要はないと思うがなぜ謝るのか?
回答結果へ戻る