デイリサーチ
『「見れる」や「食べれる」の「ら抜き言葉」についてどう思いますか? のコメント
- イカナゴさん 男性 80歳 (使うべきではない)
- 正しい日本語を使って欲しい。
- ◯さん (使うべきではない)
- 問題がある、なしの前に正しい日本語というものも残していく、継承していくべきではないかと考える。
- ◯さん (使っても問題はない)
- 言葉も変化していくもの
- ◯さん (使っても問題はない)
- ・・・
- ◯さん (使っても問題はない)
- 気を付けるようにはしているんですが、つい出てしまう。
- ◯さん (使っても問題はない)
- 聞いてても違和感無い。
- ◯さん (使っても問題はない)
- 聞くとイラッとはするけれど、世の中の流れから考えれば仕方のないことだと思います。
- ◯さん 男性 60歳 (使うべきではない)
- 不自然で嫌な語感ですがもう多数派の様ですね。言語は変化し続けるものだから仕方がないでしょう。
- ◯さん (使うべきではない)
- 文章や公共の場で使われるとね。 普段の会話でも、注意していないと使ってしまうんじゃないかな?
- ◯さん 女性 41歳 (使っても問題はない)
- 言葉はどんどん変化していくものですし。とはいえ、アナウンサーくらいはきれいな日本語を使ってほしいのですが・・・今はNHKでもおかしな言葉遣いをする方もいらっしゃいますね。