デイリサーチ
『「見れる」や「食べれる」の「ら抜き言葉」についてどう思いますか? のコメント
- ◯さん (使っても問題はない)
- 日常生活なら問題ない。
- ◯さん (使っても問題はない)
- 子供のころ長野県下伊那地方では見れる?食べれる?と日常使いました。方言なんでしょうか
- ◯さん (使うべきではない)
- 意味が逆になる。
- ◯さん 男性 53歳 (使っても問題はない)
- 「使わない方が望ましい」というくらいの感じです。
- ◯さん 女性 56歳 (使うべきではない)
- 聞いていて首をかしげたくなる場面が多い。テレビなどのインタビューのテロップは正しい日本語なのに喋っている人が間違っているって変ではないですか?!
- ◯さん (使っても問題はない)
- 言葉は時代につれ変化するものだと思うので、気にはなっても受け入れようと思ってます。それより、ら抜き言葉より気になるのは最近のの「悩ましい」の使い方。こっちはやっぱりおかしいと感じる・・
- ◯さん (使っても問題はない)
- 質問の意味が分からない
- ◯さん (使うべきではない)
- 夫は教員ですが、テストや受験のときは、どんどんバツにしてます。1点の差で受験に落ちるというのに・・。使っても問題ないと思う人は希望する道に進めない理由を知らずに生きることになりますね。
- ごまさん 女性 (使っても問題はない)
- 使ってる言葉ではなく内容と態度を重視します。
- コトチャンさん (使っても問題はない)
- 特に問題ないのでは?