デイリサーチ
『「見れる」や「食べれる」の「ら抜き言葉」についてどう思いますか? のコメント
- ◯さん (使うべきではない)
- と思ってはいるが、なかなか・・・つい使ってしまいますね。
- ◯さん (使うべきではない)
- 意味が変わる
- ◯さん (使っても問題はない)
- 時代の流れ
- ◯さん (使っても問題はない)
- 自分がつかってるようです。でもおかしなことに人が話すのを聞くのと自分が話すのとは違いますね。
- ◯さん 女性 54歳 (使っても問題はない)
- 自分でも食べれない等、ら 抜き言葉で話しています
- ◯さん (使うべきではない)
- 違和感があるので自分では使いませんが、言葉は時代で変わります。いずれは「ら」抜きが当り前になるのかもしれないですね。
- ◯さん (使うべきではない)
- 良いお年で使っている方はどんなご意見が立派でも 侮ってしまいます。
- ◯さん (使うべきではない)
- 聞いてていやらしい
- ◯さん (使っても問題はない)
- 「標準語」としては間違いなのかもしれませんが、方言というかどこかの地域では昔から使われていたと聞いたことがあるので(違っていたらすみません)普段使う分には構わないのでは?
- ◯さん 男性 (使うべきではない)
- 普通に喋れないかなあ