デイリサーチ

『「見れる」や「食べれる」の「ら抜き言葉」についてどう思いますか? のコメント

◯さん (使うべきではない)
正しい日本語を使って!
◯さん (使うべきではない)
入れれるとか変だなぁと思うけど、言葉は変化するものでもあるしなぁと思う。けれど私が『食べられる』と言うので、3歳の子供も『食べられる』と言う。友達や先生は『食べれる』を使うので、今後どうしたもんかな、と思う。
◯さん 男性 49歳 (使っても問題はない)
ne
amazyakuさん 男性 70歳 (使うべきではない)
日本語を正しく使うことを、もっと教育すべき。
◯さん (使うべきではない)
いい歳した大人が使うと赤ん坊みたいで気持ち悪い
◯さん (使っても問題はない)
否定者は原語つかえるのか?
◯さん 男性 80歳 (使うべきではない)
言葉は生き物だから、省力化して、変わっていく方向になる。
◯さん (使っても問題はない)
べつに
ピロリンコさん 女性 (使うべきではない)
人の振り見て、わがふり直そう。
二葉亭四迷さん 男性 56歳 (使うべきではない)
NHKのアナウンサーが解説していました。もっとひどいことばやイントネーションのほうが問題です。
回答結果へ戻る